片付け

2017年01月18日

【読了】「モノを探さない部屋づくり 無理して捨てないお片づけ」

「身の周りが片付かないのは、その人が悪いんじゃなく、自分に合ったモノの整理の方法を知らないから。それだけだよ。」

一昨年、ヒバリ舎・ミエさんのお片づけ講座に参加して、衝撃を受けた一言です。
【解明:片付けがうまくできない理由】(2014.11.17)
【お片づけセミナーその2、収納の基本】(2015.1.10)

【ヒバリ舎】

私は片付けができないダメ人間だ、と、忘れ物番長だった子供の頃から、ずーっとずっと自分に貼り付けていたラベルが、ぺろっと剥がれた瞬間でした。
なんだ、学べば良いのかと。

そのミエさんの教えてくださったことが、本になりました。
トライアルの頃にモニターとして講座に参加したり、体験談をほかのお客さんの前でお話したりと少しだけお手伝いしていたので、発売直後に送ってくださいました〜。ありがとうございます!





実際に、ミエさんの必要なもの・お気に入りのものだけに囲まれた部屋で、引き出しの中まで見せて貰いながら教わるのとは異なりますが、この本では要点が簡潔に、実例も含めてわかりやすく説明されています。

例えば、いつも出掛けるときに鍵を探しちゃうのは、決まった鍵の置き場所がないから。
置き場所があっても、そこが自分の帰宅後の動線上にはなかったり、仕舞うまでに扉を開けるとか、面倒な動作が必要だったりすると、「とりあえずここでいいや」と置き場所の意味がなくなってしまう。
美しい収納の仕方に自分を合わせるのではなく、自分がストレスなく自然にできる収納を考える。
まだ道半ばですが、その考え方で身の回りを整え始めたら、散らかりにくくなり、片付けも自然にできるようになりました。

ただし、この「自分がストレスなく」という部分が意外に難しく、続きを読む

akikoyanagawa at 22:06|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2014年11月17日

解明:片付けがうまくできない理由

縁あって、ヒバリ舎さんの片付けセミナーに参加してきました。
「片付け最初の一歩 整理の基本」。
【ヒバリ舎】

目から鱗が落ちまくり。参加して良かったです…!

なぜ片付けが習慣にならないのか?
なぜ片付けても片付けても散らかるのか?
いままでただ、自分の短所だと思って解決しようと思ってこなかった問題の解決策が、あっさり見えて唖然としました。

PEN53571

解決方法はというと…続きを読む

akikoyanagawa at 01:07|PermalinkComments(0)TrackBack(0)