わくわくバンド7thコンサート in 金沢勅使河原三郎「月に吠える」@東京芸術劇場プレイハウス

2017年08月24日

moleskine カイエで旅行ノート(その2)

moleskine カイエで旅行ノート、また少し増えてきたので、再度投稿。
連休のときはラージサイズ、一泊二日のミニ版はポケットサイズです。
【moleskine カイエで旅行ノート】(2017.05.12)

ラージサイズは方眼、
(できたらプレーンが良いけれど、字を書くのに、位置をある程度揃える目安になる)


ポケットサイズは面積が小さい分、若干位置がずれても気にならないので、プレーンを使っています。



だいぶまとめることに慣れてきたので、一部中身を載せておきます。
6月に行った仙台一泊二日、です。ゲーム実況者わくわくバンドのライブ+観光でした。

表紙。
無地なので、いろんなものを貼ったりスタンプしたりがし易いです。
170823_072217_IMG_0259


背表紙にチケット。
剥がれやすいところは、透明テープで補強。
170823_072224_IMG_0260

このノート、一番の役割は、出かける先の情報を集約の場。

乗る飛行機や新幹線の時間、行く場所の基本情報。

持ち物。これを見ながら準備します。次回の旅行のときにも見直して参考にします。
170825_063943_IMG_0290


食べたいものがいつどこなら食べられるか、欲しいものはどこで手に入るのか。

タイムテーブル。決まった予定と移動時間。
170825_064107_IMG_0291


都度スマートフォンで調べたり、EVERNOTEに情報をまとめておいても良いのですが、やはりノートという形式が私は一番便利なので、続けています。

出発してからは、メモを残したり、スタンプを押したり。
帰ってきたら、チケットや出先でくしゃくしゃになるまで使った地図、もらったショップカードに写真をぺたぺたと張りながら、あったことや考えたことを書き残していきます。
170825_063552_IMG_0279
170825_063717_IMG_0281
170825_063731_IMG_0282
170825_063859_IMG_0289


クリアスタンプや、スクラップブッキングの飾り、マスキングテープも使って…これがまた楽しみなのです。

今回はライブだったので、公式アカウントで公開になっていた集合写真を!
別ページにはセットリストも抜かりなく。
170825_070449_IMG_0294

仔細なことって、割とすぐに頭から抜けてしまうので、残しておけると安心です。

今年に入ってからのノートはこんな感じ。
170823_072456_IMG_0263

お正月、GW、フジロック(これだけ手元の別ノートでした)、仙台、そしてつい先日行った、わくわくバンドの金沢ライブ。
こちらも情報を残さなくては!
170823_072250_IMG_0261


【フジロック'17、小沢健二を聴きに】(2017.07.30)

ノートを作るようになってから、旅先でし忘れたり慌てたりが減って、落ち着いてしっかり楽しめるようになりました。
そして一冊増える度、ああ次はどんなノート=旅行に行くことになるのかな、と期待が高まります。
旅行ノートさまさまです。

<行ってきたライブ>
公演地ごとにこれがあるのです。マメだな〜…!

akikoyanagawa at 20:57 │Comments(0)

モレスキン | 音楽

Facebookアカウントでコメントを書く

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
わくわくバンド7thコンサート in 金沢勅使河原三郎「月に吠える」@東京芸術劇場プレイハウス