2021年03月27日
東京メトロのポイント、モバイルPASMOに還元
3月末で失効のメトポがあります、と連絡が来ました。
メトポは、東京メトロのポイントサービス。
オフタイムや休日利用、月10回利用などで貯まります。
東京の大抵の電車は、SUICAでもPASMOでも乗ることができますが、このポイント獲得のため、PASMO管轄の駅ではPASMOを使うようになりました。
今現在は、オフタイムが10時30分〜16時とされていて、私もその時間に会社に出向くことが多いので、ちょこちょこ貯まって487ポイント。
10ポイント単位で、1ポイント1円に交換できるので、480円をモバイルPASMOにチャージ還元しました。
----------
なぜ、このことをまとめようと思ったかというと。
この手続がかなり面倒で、いろいろ調べたものの有益な情報があまり無かったからです。
利用者少ないのかな…。
モバイルSUICAは、登録や手続き、ポイントのチャージ還元がすべてアプリやウェブで完結するのですが、モバイルPASMOは、駅の券売機での手続きを、割と頻繁に必要とします。
順に説明しますね。
(メトポがつくように登録)
①メトポのアカウントを作るのはWebページ
ここのページから登録します。
IDやパスワードなどが送られてきます。これをメモ。
②PASMO(カードもモバイルも)と、このアカウントの紐付けを券売機で
券売機にカードを読み取らせた上で、上記IDとパスワードを入れ、メニューから紐付けを選びます。
この辺は公式ページに詳細があります。
=これで、PASMOを使うたびに、自動的にポイントがつくようになります=
=ポイントが失効する前に、登録したPASMOにチャージ還元します=
(チャージ還元の方法)
①ポイント数の確認はWebページで、Web専用のパスワードを使ってログインし確認
②チャージ還元は券売機で
券売機にカードを読み取らせた上で、上記IDとパスワードを入れ、メニューからチャージを選びます。
---------
ここで登場する「券売機」は、専用の機能がついたものを指します。
カード式PASMOに対応したものは、割と多くの役に複数台設置されていますが、問題はモバイルPASMO対応の「券売機」が、点々としか存在しないこと。
モバイルについての対応はここにまとまっています(これがまたたどり着きにくくて…!)
上記のページに設置駅が載っていますので、その駅に行き、複数箇所券売機の集まる場所がある場合は、駅員さんに「ICチャージ券売機はどこか?」と聞くのが良いかと思います。
券売機にこの形のリーダーがあれば、モバイルPASMO対応という意味です。
ふう。やっと見つけた。
いずれ、券売機不要になるといいなあ。
東京メトロでは、秋にはこんなキャンペーンも計画されています。
大きな金額ではないですが、ちょこっとでも返金があると嬉しいので、これからもコツコツ貯めていきます。
メトポは、東京メトロのポイントサービス。
オフタイムや休日利用、月10回利用などで貯まります。
東京の大抵の電車は、SUICAでもPASMOでも乗ることができますが、このポイント獲得のため、PASMO管轄の駅ではPASMOを使うようになりました。
今現在は、オフタイムが10時30分〜16時とされていて、私もその時間に会社に出向くことが多いので、ちょこちょこ貯まって487ポイント。
10ポイント単位で、1ポイント1円に交換できるので、480円をモバイルPASMOにチャージ還元しました。
----------
なぜ、このことをまとめようと思ったかというと。
この手続がかなり面倒で、いろいろ調べたものの有益な情報があまり無かったからです。
利用者少ないのかな…。
モバイルSUICAは、登録や手続き、ポイントのチャージ還元がすべてアプリやウェブで完結するのですが、モバイルPASMOは、駅の券売機での手続きを、割と頻繁に必要とします。
順に説明しますね。
(メトポがつくように登録)
①メトポのアカウントを作るのはWebページ
ここのページから登録します。
IDやパスワードなどが送られてきます。これをメモ。
②PASMO(カードもモバイルも)と、このアカウントの紐付けを券売機で
券売機にカードを読み取らせた上で、上記IDとパスワードを入れ、メニューから紐付けを選びます。
この辺は公式ページに詳細があります。
=これで、PASMOを使うたびに、自動的にポイントがつくようになります=
=ポイントが失効する前に、登録したPASMOにチャージ還元します=
(チャージ還元の方法)
①ポイント数の確認はWebページで、Web専用のパスワードを使ってログインし確認
②チャージ還元は券売機で
券売機にカードを読み取らせた上で、上記IDとパスワードを入れ、メニューからチャージを選びます。
---------
ここで登場する「券売機」は、専用の機能がついたものを指します。
カード式PASMOに対応したものは、割と多くの役に複数台設置されていますが、問題はモバイルPASMO対応の「券売機」が、点々としか存在しないこと。
モバイルについての対応はここにまとまっています(これがまたたどり着きにくくて…!)
上記のページに設置駅が載っていますので、その駅に行き、複数箇所券売機の集まる場所がある場合は、駅員さんに「ICチャージ券売機はどこか?」と聞くのが良いかと思います。
券売機にこの形のリーダーがあれば、モバイルPASMO対応という意味です。
ふう。やっと見つけた。
いずれ、券売機不要になるといいなあ。
東京メトロでは、秋にはこんなキャンペーンも計画されています。
大きな金額ではないですが、ちょこっとでも返金があると嬉しいので、これからもコツコツ貯めていきます。
2021年01月12日
自立するPCバッグ「NO NAME BAG」
だいぶ前に、クラウドファンディングのときに買ったPCバッグが、最近の出社のお供。
「NO NAME BAG」という商品です。
・肩にかけられる持ち手の長さ
・丈夫
・マチがそこそこある(ノートPC2つ+ノート数冊入る)
・汚れにくくさ(合皮)
が良いなと思った理由。
また、いわゆるPCバッグという風体ではないのも決め手になりました。
さらに、使ってみて重宝しているのが、
中身が少なくても「自立すること」。
クタッとした生地のトートバッグだと、椅子や床に立て掛けておくと倒れてしまい、出先での扱いに困ることが多かったのです。これならどこでも置いておける。
人気で無事商品化され、色のバリエーションも増えていました。
ポケットがひとつだけ、ポーチ付き、と内面もシンプルなので、使い方をこちらで決められるのも便利です。
「NO NAME BAG」という商品です。
・肩にかけられる持ち手の長さ
・丈夫
・マチがそこそこある(ノートPC2つ+ノート数冊入る)
・汚れにくくさ(合皮)
が良いなと思った理由。
また、いわゆるPCバッグという風体ではないのも決め手になりました。
さらに、使ってみて重宝しているのが、
中身が少なくても「自立すること」。
クタッとした生地のトートバッグだと、椅子や床に立て掛けておくと倒れてしまい、出先での扱いに困ることが多かったのです。これならどこでも置いておける。
人気で無事商品化され、色のバリエーションも増えていました。
ポケットがひとつだけ、ポーチ付き、と内面もシンプルなので、使い方をこちらで決められるのも便利です。
2021年01月10日
スタバのモレスキン、2020年ぶんが到着!
去年に引き続き、スターバックスのスマホアプリ利用感謝のキャンペーンが、10月1日から12月13日まで行われました。
コロナの影響を鑑みて、途中期間は延長され、12月25日までに延長。
エントリーした後、アプリ支払いで商品を買うと、290円(税抜)以上ひとつで1スタンプが押され、
スタンプ数によってもらえる商品数が変わります。
ポケットサイズのハードカバーと、
ボール紙表紙の薄め、カイエ(2冊1セット)が用意されていて、
スタンプ35個、50個、85個で、選べるものが変わってくるしくみ。
ややこしいので、私は用意された2点どちらももらうべく、85個を目指しました。
出社は週に1−2日だったので、お昼ごはんのあと必ず立ち寄ってコーヒーを買い、
帰宅時、保温ステンレスボトルに入れてもらったコーヒーは、自宅で楽しむ。
さらにもし余っていれば、翌日朝ごはん用に、ウィンナーの入ったデニッシュやキッシュ、ヨーグルトを買ってスタンプを多めに確保。
結局、12月13日に達成できました。
なのですが…
85点はなかなかハードルが高く、申し訳ないけれどしばらく、スタバには行くのやめよう、と飽きてしまったのが正直なところ。
これ確か去年も同じ気持ちになったのを覚えています。
スタバ自体が好きなので、複雑な気持ちです。
とはいえ!
モレスキンのポケットサイズ限定版を集めている私としては、やはりノートがもらえるのは嬉しい。
1月9日、封書で届きました。続きを読む
コロナの影響を鑑みて、途中期間は延長され、12月25日までに延長。
エントリーした後、アプリ支払いで商品を買うと、290円(税抜)以上ひとつで1スタンプが押され、
スタンプ数によってもらえる商品数が変わります。
ポケットサイズのハードカバーと、
ボール紙表紙の薄め、カイエ(2冊1セット)が用意されていて、
スタンプ35個、50個、85個で、選べるものが変わってくるしくみ。
ややこしいので、私は用意された2点どちらももらうべく、85個を目指しました。
出社は週に1−2日だったので、お昼ごはんのあと必ず立ち寄ってコーヒーを買い、
帰宅時、保温ステンレスボトルに入れてもらったコーヒーは、自宅で楽しむ。
さらにもし余っていれば、翌日朝ごはん用に、ウィンナーの入ったデニッシュやキッシュ、ヨーグルトを買ってスタンプを多めに確保。
結局、12月13日に達成できました。
なのですが…
85点はなかなかハードルが高く、申し訳ないけれどしばらく、スタバには行くのやめよう、と飽きてしまったのが正直なところ。
これ確か去年も同じ気持ちになったのを覚えています。
スタバ自体が好きなので、複雑な気持ちです。
とはいえ!
モレスキンのポケットサイズ限定版を集めている私としては、やはりノートがもらえるのは嬉しい。
1月9日、封書で届きました。続きを読む
2020年10月31日
iPhoneバンカーリングの粘着テープ
iPhone 12 Proに機種変更しました。
iPhone Xを3年使う間、
プラスチックカバー → バンパー ときて、
結局ハダカのフォルムが素敵だなあと思い、
ここ数ヶ月はバンカーリング(スマホリング)。
iRingを使ってきました。
(私が使っているのはMaison Kitsuneモデル。)
リング部分の角度が細かく変えられて、使い勝手も良いので、とりあえずこれを使い続けようと思ったのですが、一度本体から外したら、一気に粘着力ダウン。
水洗いで復活するよ☆とのことだったのですが、残念ながらその成果は感じられず…
結局、両面テープを交換しました。
厚みの近いもので、鏡面「ではない」面にもちゃんとくっつく、という口コミを頼りに、こちらを購入。正解でした。
iRing両面テープの厚さは1cm前後。
3.5cm x 3.8cm に切り取りぴったりでした。
シート式なので、今後また張り替えることもでき、一安心です。
---------
iPhone Xで長く使っていたバンパー、好きなので今後また気に入った色が出たら考えるかも…!
エヴァの綾波レイモデル。
iPhone Xを3年使う間、
プラスチックカバー → バンパー ときて、
結局ハダカのフォルムが素敵だなあと思い、
ここ数ヶ月はバンカーリング(スマホリング)。
iRingを使ってきました。
(私が使っているのはMaison Kitsuneモデル。)
リング部分の角度が細かく変えられて、使い勝手も良いので、とりあえずこれを使い続けようと思ったのですが、一度本体から外したら、一気に粘着力ダウン。
水洗いで復活するよ☆とのことだったのですが、残念ながらその成果は感じられず…
結局、両面テープを交換しました。
厚みの近いもので、鏡面「ではない」面にもちゃんとくっつく、という口コミを頼りに、こちらを購入。正解でした。
iRing両面テープの厚さは1cm前後。
3.5cm x 3.8cm に切り取りぴったりでした。
シート式なので、今後また張り替えることもでき、一安心です。
---------
iPhone Xで長く使っていたバンパー、好きなので今後また気に入った色が出たら考えるかも…!
エヴァの綾波レイモデル。
2020年09月08日
ブルネン日めくり、フォント日めくり2021
8月が予約開始日!
忘れていました。売り切れる前に買えてよかった…。
日めくり2つ。
両方とも日本での販売数が限られているので、早めに購入しておいたほうが良いのです。
BRUNNEN(ブルネン)のちびサイズは家用。ドイツ製。
破った後も、ノートに貼るのにちょうどよいサイズ。
数字が大きく、余計なことが書いていないのも選ぶ理由です。
早めの確保をおすすめ!
----------
もうひとつ、全部フォントが違う日めくりは、仕事場用。
こちらもドイツ製、TYPODARIUMの2021年版。
PC作業中、ファイル名をつけるときに続きを読む
忘れていました。売り切れる前に買えてよかった…。
日めくり2つ。
両方とも日本での販売数が限られているので、早めに購入しておいたほうが良いのです。
BRUNNEN(ブルネン)のちびサイズは家用。ドイツ製。
破った後も、ノートに貼るのにちょうどよいサイズ。
数字が大きく、余計なことが書いていないのも選ぶ理由です。
早めの確保をおすすめ!
----------
もうひとつ、全部フォントが違う日めくりは、仕事場用。
こちらもドイツ製、TYPODARIUMの2021年版。
PC作業中、ファイル名をつけるときに続きを読む
2020年08月22日
「カバンの中身」2015、2017、2020
flickrで2015年に載せた、カバンの中身が、いまだに割と見られているし、私も人の見るの好きだし、お休みのときに持ち運びがちなもので、再びカバンの中身。
結構持ち物変わっているなあ…!
気にいるとしつこく同じものを使うと自認しているけれども、既に処分してしまったものも結構あって、自分でもちょっと驚く。
お財布も、定期入れも、カメラもアップデートかかっています。
さて、そして今年2020年のバッグの中身。休日編。続きを読む
2015年。
2017年。
結構持ち物変わっているなあ…!
気にいるとしつこく同じものを使うと自認しているけれども、既に処分してしまったものも結構あって、自分でもちょっと驚く。
お財布も、定期入れも、カメラもアップデートかかっています。
さて、そして今年2020年のバッグの中身。休日編。続きを読む
akikoyanagawa at 10:02|Permalink│Comments(0)│
2020年08月10日
NTLive『スカイライト』
2014年の舞台『スカイライト』を、映画館で観てきました。
観られて良かった作品リストに、迷いなく追加です。
池袋のシネ・リーブル、半分の座席のみの販売ではありましたが、満席!
前評判も高かったので、観たいと思っていた方は多かったのですね。
----------
登場するのは3人の俳優、場所はアパートの一室のみ。
組み合わせを変えて2人ごとのやり取りで進む作品ながら、そこに過去の時間と、通り過ぎた人たちの思い、価値観のバトルが目まぐるしく浮かび上がります。
レストラン経営者として成功しているトムは、自分の元を去った不倫相手を訪ねる。
3年前まで彼女キーラは、トムと妻、子どもたちと一緒に住み、「家族のように」楽しく過ごしていたという。
ある日関係がバレてしまい、キーラは何も言わず家を出た。
妻はその後病気で亡くなり、2年が経つ。あわよくば関係を取り戻せないかと思っての、トムの来訪。
キーラが住むアパートは裏寒く質素、仕事は恵まれない家庭の集まる地域で、教師をしているという。
優秀な成績で大学を卒業し、自分のレストランでの働きぶりを知っていたトムは、ショックを受ける。
不倫相手という立場ながら、裕福な家に住み、幸せそうに過ごしていた彼女を、身近で長く見ていたのだ。
一緒に暮らしていた頃とは、あまりにも違う環境をなぜ彼女は選んだのか。
----------
ジョークをはさみながら恐る恐る近づこうとするトムと、続きを読む
観られて良かった作品リストに、迷いなく追加です。
池袋のシネ・リーブル、半分の座席のみの販売ではありましたが、満席!
前評判も高かったので、観たいと思っていた方は多かったのですね。
----------
登場するのは3人の俳優、場所はアパートの一室のみ。
組み合わせを変えて2人ごとのやり取りで進む作品ながら、そこに過去の時間と、通り過ぎた人たちの思い、価値観のバトルが目まぐるしく浮かび上がります。
レストラン経営者として成功しているトムは、自分の元を去った不倫相手を訪ねる。
3年前まで彼女キーラは、トムと妻、子どもたちと一緒に住み、「家族のように」楽しく過ごしていたという。
ある日関係がバレてしまい、キーラは何も言わず家を出た。
妻はその後病気で亡くなり、2年が経つ。あわよくば関係を取り戻せないかと思っての、トムの来訪。
キーラが住むアパートは裏寒く質素、仕事は恵まれない家庭の集まる地域で、教師をしているという。
優秀な成績で大学を卒業し、自分のレストランでの働きぶりを知っていたトムは、ショックを受ける。
不倫相手という立場ながら、裕福な家に住み、幸せそうに過ごしていた彼女を、身近で長く見ていたのだ。
一緒に暮らしていた頃とは、あまりにも違う環境をなぜ彼女は選んだのか。
----------
ジョークをはさみながら恐る恐る近づこうとするトムと、続きを読む
2020年08月01日
NTLive『橋からの眺め』
イギリス舞台を映画館で、のナショナル・シアター・ライブというプロジェクト。
もう長く続いているので、シェークスピア中心に、著名な作品を、斬新な演出やキャスティングで上演した舞台が揃っています。
ベネディクト・カンバーバッチのハムレット、イアン・マッケランのリア王、ジュディ・デンチの冬物語…
そもそも現地で人気すぎてチケットが取れない、または一時的な特別キャスティングのため、観ることが難しいものが、こうしてしっかりしたカメラワークで残っていて、映画館で楽しめること自体、ありがたいなあと数年前から通っています。
しばらくYoutubeでの週イチ無料配信をしていましたが、映画館での上映が増えてきました。
いまは、過去の作品を少しずつ観られる、毎年恒例の8月スペシャル期間中。
今日は『橋からの眺め』観てきました。池袋のシネ・リーブルにて。
(ひと席置きの配置のうち、半分以上はお客さん入っていたなあ…!人気。)
アーサー・ミラーが1955年に書いた作品。
出身地イタリアから移住した夫婦が、同じくイタリアからやってきた親戚の移民を匿うことに。
夫婦は17歳になる姪を育てているが、やってきた移民の青年と惹かれ合い、娘のように思っている夫は理由のない怒りを覚えるようになる…。
年頃の「娘」的女性と、自分を父親と自覚するエディの、家族内で起こる普遍的なテーマと、立場が危うい移民の緊張したやりとり。
とことん、自分の「娘の彼氏への嫉妬」や「嫌悪感」に従順なエディは、一歩間違うと観客を敵に回すことになるけれど、マーク・ストロングという俳優さん演じるエディは、「うん…わかるよ、そりゃそう思うだろうね…」という、親近感も引き寄せてしまうんですよね。
怒りに燃える視線や、娘の反発に悲しむ眉毛の表情ひとつで、観る人の気持ちは翻弄されます。
映像かつ録画であっても、舞台に渦巻く感情のながれが目に見えるのは、俳優と制作陣の力あるからこそ。
毎回観終えるとき同様、今回も驚きと満足のため息をつき、席を立ったのでした。
マーク・ストロングさんのインタビュー。
来週はスカイライトを。
これも観た人が興奮して感想を語る作品。気になっていたので、楽しみです。
もう長く続いているので、シェークスピア中心に、著名な作品を、斬新な演出やキャスティングで上演した舞台が揃っています。
ベネディクト・カンバーバッチのハムレット、イアン・マッケランのリア王、ジュディ・デンチの冬物語…
そもそも現地で人気すぎてチケットが取れない、または一時的な特別キャスティングのため、観ることが難しいものが、こうしてしっかりしたカメラワークで残っていて、映画館で楽しめること自体、ありがたいなあと数年前から通っています。
しばらくYoutubeでの週イチ無料配信をしていましたが、映画館での上映が増えてきました。
いまは、過去の作品を少しずつ観られる、毎年恒例の8月スペシャル期間中。
今日は『橋からの眺め』観てきました。池袋のシネ・リーブルにて。
(ひと席置きの配置のうち、半分以上はお客さん入っていたなあ…!人気。)
アーサー・ミラーが1955年に書いた作品。
出身地イタリアから移住した夫婦が、同じくイタリアからやってきた親戚の移民を匿うことに。
夫婦は17歳になる姪を育てているが、やってきた移民の青年と惹かれ合い、娘のように思っている夫は理由のない怒りを覚えるようになる…。
年頃の「娘」的女性と、自分を父親と自覚するエディの、家族内で起こる普遍的なテーマと、立場が危うい移民の緊張したやりとり。
とことん、自分の「娘の彼氏への嫉妬」や「嫌悪感」に従順なエディは、一歩間違うと観客を敵に回すことになるけれど、マーク・ストロングという俳優さん演じるエディは、「うん…わかるよ、そりゃそう思うだろうね…」という、親近感も引き寄せてしまうんですよね。
怒りに燃える視線や、娘の反発に悲しむ眉毛の表情ひとつで、観る人の気持ちは翻弄されます。
映像かつ録画であっても、舞台に渦巻く感情のながれが目に見えるのは、俳優と制作陣の力あるからこそ。
毎回観終えるとき同様、今回も驚きと満足のため息をつき、席を立ったのでした。
マーク・ストロングさんのインタビュー。
来週はスカイライトを。
これも観た人が興奮して感想を語る作品。気になっていたので、楽しみです。