amadeus
2018年07月08日
NTLive『アマデウス』
イギリスのナショナル・シアターでの舞台録画を、映画館で楽しめるNTLive。
→【NTLiveラインナップ】
気になる作品をチェックして、時々観に行っています。
今回は、2017年2月2日オリヴィエ劇場で上演の『アマデウス』。
映画化もされた、1979年初演、ピーター・シェーファーの戯曲です。
作曲家モーツァルトの姿を、同じく作曲家であるサリエリの視点から描いています。
才能を持ち易易と開花させていく人間が身近にいて、それを指を加えてみていることしかできない苦しさや葛藤。
※史実とはだいぶ違う設定にはなっていて(この辺は販売されているパンフレットに説明がありました)、実際こういった感情のやりとりはなかったようですが…
同じ原作の舞台作品を、数年前に松本幸四郎さんサリエリで観たのですが、
(以下ネタバレというほどではないものの、作品の演出に関する踏み込んだ感想はあります)
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓続きを読む
→【NTLiveラインナップ】
気になる作品をチェックして、時々観に行っています。
今回は、2017年2月2日オリヴィエ劇場で上演の『アマデウス』。
映画化もされた、1979年初演、ピーター・シェーファーの戯曲です。
作曲家モーツァルトの姿を、同じく作曲家であるサリエリの視点から描いています。
才能を持ち易易と開花させていく人間が身近にいて、それを指を加えてみていることしかできない苦しさや葛藤。
※史実とはだいぶ違う設定にはなっていて(この辺は販売されているパンフレットに説明がありました)、実際こういった感情のやりとりはなかったようですが…
同じ原作の舞台作品を、数年前に松本幸四郎さんサリエリで観たのですが、
(以下ネタバレというほどではないものの、作品の演出に関する踏み込んだ感想はあります)
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓続きを読む
akikoyanagawa at 18:43|Permalink│Comments(0)│